講習会情報workshop information

【2024年開講】DHAハンズオンセミナー

デンタルヘルスアソシエート(DHA)は、一流の卒後研修を提供する目的で活動を始め25年目を迎えました。

20周年を機に、より一層ご受講しやすいハンズオンセミナーを開講しております。

開業医と勤務医を対象とする、日常臨床で不可欠な分野をテクニック別にマスターできる実習セミナーです。

※単回受講セミナーとなります。

 

 

【咬合】 岩田健男先生 2024年5月19日(日)  

 

歯列と補綴物の長期的管理のクオリティーは、歯科医院の信頼度のバロメーターです。そして、咬合の危機管理がその一翼を担っています。具体的には、咬合の安定をいかに維持していくか、さらに、咬合のストレス(応力と外傷)をいかに解消していくかというリスク回避が決め手になります。従来の咬合論から脱却した咬合治療の基本原則、日常臨床咬合像の理論と実際、顎関節症の鑑別診断とスプリントの選択を、実習を交えて学びます。

 

 

 

【支台歯形成】 岩田健男先生 小川洋一先生 2024年6月16日(日) ※キャンセル待ち

臨床でよく活用する支台歯形成のデザインを実習でマスターします。この コース では臼歯のフルクラウンと前歯および臼歯のセラモメタルのための支台歯実習を 11 種類行います。同時に、生活歯の歯髄保護法、失活歯の支台築造、歯肉圧排と印象採得法など、様々な修復術式を勉強します。

 

 

 

【歯周外科】 申基喆先生 2024年7月21日(日) 

 

歯周外科の正しい術式をマスターしておくことには、開業医にとって不可欠です。臨床に役立つテクニックの基本について、フラップ手術を中心に指導します。豚顎を用いたHands on実習により 、 ①切開線の設定と歯肉切開 、②フラップの剥離、③肉芽組織除去とSRP 、④縫合など、実際に臨床で行うフラップ手術を豚顎実習で再現し、より実践的なインストゥルメンテーションを習得します 。

 

 

 

【歯内療法】 石井宏先生 2024年8月25日(日) 

 

歯内療法の主たる目的は「根尖性歯周炎の予防と治療」です。そして、患者の利益を優先するならば、患者が求めている「疾病の予防と治癒」を達成することが最重要課題となります。その方法論として、根管充填後のエックス線を美しく仕上げること、歯科用顕微鏡や NiTi ロータリーインストゥルメント、 MTA セメントを使用することなどが推奨されていますが、これらは治療のための枝であり、治療の幹ではありません。本セミナーでは、成功率を上げるための「歯内療法の幹」を学んでいただきます。

 

 

 

【長期安定する審美補綴の理論と実習】 行田克則先生 2024年12月15日(日)

 

患者様の審美的ニーズに合わせた歯周組織を考慮した審美補綴を実践するための様々な術式をまとめたコースです。メタルセラミック修復物製作のための支台歯形成、印象採得法、プロビジョナル・レストレーションの形態とエマージェンス・プロファイル、補綴物の形態と歯肉の反応など一連の術式を実習と講義をまじえて勉強します。

 

 

 

【歯周形成外科】 申基喆先生 2025年2月9日(日)

 

インプラントや天然歯周囲、あるいは歯の欠損部におけるソフトティッシュ・マネージメント( STM )のニーズが高まっており、歯周治療の新しい分野として注目されています。 STMは主に、①審美改善(根面被覆、歯槽提増大、歯肉増大 等)と②清掃性の良い歯周環境整備(口腔前庭拡張、付着歯肉の獲得、小帯異常の改善 等)の 2 つに大別できます。ここでは歯周形成手術を用いた STM の理論を学び、豚顎を用いた Hands on 実習(遊離歯肉移植術による口腔前庭拡張と付着歯肉の獲得)で、実際の STM のノウハウを習得します。

 

 

 

【時間】

各回 10:00~16:00

 

 

【受講料】

各回 55,000円(税・器材費込)

 

講師紹介

岩田健男先生 デンタルヘルスアソシエート代表

受講料

各回 55,000円(税・器材費込)

会場

デンタルヘルスアソシエート

セミナー概要