MENU
【サイナスリフトと抜歯即時インプラント埋入、そしてボナーク®およびプライムテーパーインプラントに関する最新知見を学ぶ】セミナー情報アップいたしました!
古屋敷有子先生【機能を備えた審美の先にある整美 ~歯科臨床の現場でのボツリヌス、ヒアルロン酸の活かし方~ 実習付きセミナー】セミナー情報アップいたしました!
【チームで行うインプラント治療 2Daysコース 名古屋開催】、今井守夫先生【「力学の追究」 が可能にした “リンゴ丸かじりができる” 全部床義歯 ~ “安定義歯”(すっぽんデンチャー)の理論と製作法 ~ ベーシック&ハンズオン 2日間コース】セミナー情報アップいたしました!
松本勝利先生【総義歯治療の核心 成功と失敗の分岐点&感覚に頼らない臨床のコツ !! ~HANDS ON COURSE !!】セミナー情報アップいたしました!
生田図南先生【保育歯科セミナー 5回コース】WEBセミナー情報アップいたしました!
6日間岩田臨床セミナー
てんとう虫セミナー2025 (第5期)
【アーカイブ配信お申込み受付中】呼吸を考えた歯科治療
今日から使えるインプラント臨床のTips ~難症例もシンプルに!~ 2025
開催日:2025/06/08(日) 、2025/07/06(日) 、2025/08/03(日)
【アーカイブ配信お申込み受付中】歯周内科アップデートシリーズ 症例菌叢編
開催日:2025/06/26(木)
【WEBセミナー】保育歯科セミナー 5回コース
【キャンセル待ち】DHAハンズオンセミナー「歯周外科」
開催日:2025/07/20(日)
【キャンセル待ち】左右両利きDHかっきーのSRP&メインテナンスセミナー 年間コース 2025 第5期
DHAハンズオンセミナー「歯内療法」
開催日:2025/08/31(日)
再治療を回避するための レーザー治療 ~特に歯根破折歯と難治性根尖病巣の治療~
開催日:2025/09/21(日)
臨床の幅を広げるインプラント外科ベーシック 2日間コース!大阪開催 2025
開催日:2025/09/28(日) 、2025/10/19(日)
歯周内科治療と組織マネジメントセミナー
開催日:2025/09/28(日)
「美容歯科導入への舵切り」~保険診療中心医院の収益向上から人材確保まで~ 大阪開催
開催日:2025/10/26(日)
ニュートラル・リレーション実習付き1dayセミナー 顎関節がわかると咬合がわかる!!
開催日:2025/11/03(月・祝)
「チームで行うインプラント治療 2Daysコース」名古屋開催
開催日:2025/11/06(木) 、2025/12/18(木)
ツカモトセミナー 大阪開催「位相差顕微鏡を活用しよう!」
開催日:2025/11/09(日)
機能を備えた審美の先にある整美 ~歯科臨床の現場でのボツリヌス、ヒアルロン酸の活かし方~ 実習付きセミナー
開催日:2025/11/16(日)
臨床の幅を広げるインプラント外科ハンズオンコース (アドバンス編) 2日間コース 2025 大阪開催
開催日:2025/11/16(日) 、2025/12/21(日)
【WEBセミナー】地域に愛される予防型歯科医院のつくり方 〜継続患者が自然と増えるしくみ〜
総義歯治療の核心 成功と失敗の分岐点&感覚に頼らない臨床のコツ !! ~HANDS ON COURSE !!
開催日:2025/11/29(土) 、2025/11/30(日)
「力学の追究」 が可能にした “リンゴ丸かじりができる” 全部床義歯 ~ “安定義歯”(すっぽんデンチャー)の理論と製作法 ~ ベーシック&ハンズオン 2日間コース
開催日:2025/12/06(土) 、2025/12/07(日)
DHAハンズオンセミナー「長期安定する審美補綴の理論と実習」
開催日:2025/12/14(日)
サイナスリフトと抜歯即時インプラント埋入、そしてボナーク®およびプライムテーパーインプラントに関する最新知見を学ぶ
開催日:2025/12/21(日)
DHAハンズオンセミナー「歯周形成外科」
開催日:2026/02/22(日)
1999年6月20日に歯科合同研修場として東京都新宿駅南口に DENTAL HEALTH ASSOCIATES(デンタル ヘルス アソシエート・略称DHA)を 設立いたしました(2008 年1月千代田区四番町に移転)。 歯科医師・技工士・衛生士が卒後研修を快適に学べる場を提供する趣旨で、 皆様にご利用いただけますよう施設・設備・機材を整備いたしております。 この研修場を活用いたしまして、臨床に則した内容の講習会や 実習会を吟味・企画して参るつもりですが、先生方のご協力なくしては優れた卒後研修の継続は有り得ないと肝に銘じております。当研修場は皆様の学究活動にお役に立つことを第一義としています。皆様のご利用とご参加を心より期待いたしております。
講習会申込、弊社に関するお問い合わせは、下記からお問い合わせください。